
2013年07月23日
お買い物
お買い物をして、こうせいがどこにいるか探していたら...かごを一生懸命持って、自分の欲しいものを入れていて、思わず吹いてしまいました(*^^*)
内容もちゃんと考えながら入れているようで、驚きました(*^。^*)
それでも、キャンディはまだ食べさせたくないので元に戻し、買ってもいいかなと思うものを買うことに!
500円を渡し、『ママは先に行ってるからね』と、出口付近に隠れました。
たぶん、こうせいから私は見えなかったと思います。
一生懸命かごを両手で持って、順番を待っている姿がかわいかったです。
順番がきて、レジのお姉さんがかごを引き上げてくれました。
そして、そのまま袋に入れてくれてました(*^▽^)/★*☆♪
500円を渡し、そのまま行きそうになったこうせいを『ちょっと待ってね!』と待たせて、お釣りをビニール袋に入れてしっかり縛り、レジ袋にいれてくれていました。
今回はマルサンの高校生くらいの女の子が素晴らしい対応してくれ、こうせいも自信が付いたし、とっても感謝です。
普段歩いてお買い物にいかないので、『初めてのおつかい』のように、一人で家からお買い物に行かせるわけにはまだいきませんが、そのうち店先から『初めてのおつかい』をやらせてみたいと思います( v^-゜)♪
マルサンの定員さん、ありがとうございましたd(⌒ー⌒)!
内容もちゃんと考えながら入れているようで、驚きました(*^。^*)
それでも、キャンディはまだ食べさせたくないので元に戻し、買ってもいいかなと思うものを買うことに!
500円を渡し、『ママは先に行ってるからね』と、出口付近に隠れました。
たぶん、こうせいから私は見えなかったと思います。
一生懸命かごを両手で持って、順番を待っている姿がかわいかったです。
順番がきて、レジのお姉さんがかごを引き上げてくれました。
そして、そのまま袋に入れてくれてました(*^▽^)/★*☆♪
500円を渡し、そのまま行きそうになったこうせいを『ちょっと待ってね!』と待たせて、お釣りをビニール袋に入れてしっかり縛り、レジ袋にいれてくれていました。
今回はマルサンの高校生くらいの女の子が素晴らしい対応してくれ、こうせいも自信が付いたし、とっても感謝です。
普段歩いてお買い物にいかないので、『初めてのおつかい』のように、一人で家からお買い物に行かせるわけにはまだいきませんが、そのうち店先から『初めてのおつかい』をやらせてみたいと思います( v^-゜)♪
マルサンの定員さん、ありがとうございましたd(⌒ー⌒)!
Posted by しまじゅ at 19:39│Comments(0)