
2013年06月22日
東武動物公園




ライオンの時は途中からだったので、前の方で見れたものの、一番前までは小さな興生でも入っていけませんでしたが、ホワイトタイガーのエサやりは、自分から進んで前に行き、硝子にくっついてホントに目の前で見ることができ、『凄かった!恐かった!』と大興奮してました(*^-')b
『前に行っておいで!』と言っただけで、中に入れる場所を親の力を借りずして、自分の力で前に行く姿は、物凄い成長を感じました('∇`)☆
エサやりを見た後は、少し前に生まれた子供たちを見に並びました。
ポヨポヨしていて、めっちゃかわいかったぁ(*≧m≦*)☆
じゃれあったり、階段から降りるのに転げ落ちたり('∇`)
かなり癒されました☆
今まで見たことないエサやりと子供ホワイトタイガーを見ることができ、満足度100%!
前日までの天気予報は台風の影響でとっても心配な感じでしたが、動物公園に着いたときには暑いくらい良いお天気(^_^ゞ
みんなでアイスを食べました♪
段々と雲行きが怪しくなり、『ゴロゴロ〜』と音が近付いて来ました。。。
ポツポツと雨が降りだし、急いでキリンやシマウマ、サイを見て帰ることに!!
と思ったら、興生雨を見ていてなかなか進まない(°Д°)
そうこうしているうちに、どしゃ降りになっちゃった!!
ちょうどカバさんステージに日除け雨避けがあり、そこでコウタロウ親子が待っていてくれていたので、一旦待機!
ここでは、私の心をより満たしてくれることに☆
どしゃ降りにより、飼育員さんたちは、優先的に中にいれてあげないといけない動物に時間をとられ、私たちの目の前にいるカバさんとゾウさんは後回し?
中に入るよと子カバに言うお母さんカバ、どしゃ降りの雨が嫌なのか、言うことを聞かず逃げ回って遊んでいるのか、直ぐに水の中に逃げる子カバ。
それを追って出入り口前に行かせる母カバ。
大きな体に小さなしっぽがプリプリしてて、めっちゃめっちゃめーっちゃ可愛くて面白かった( ̄▽ ̄)b
二匹で良い子にして待っていましたが、なかなか入れてもらえず、最後は二匹して水の中に潜り、じっと待っていました(^.^)
そして、隣のゾウさんは、なかなか入れてもらえないのをイライラしていたようで、飼育小屋に向かって『パオーン』とないたり水をかけたり!!
どしゃ降りの雨によって、思いがけないいつもとちがう動物の姿をゆっくり観察することができました(*^-')b
30分ほどで雨は止み、帰ることに。
昼寝をしていない子供たちは、爆睡してお家に着きました( ̄O ̄)zzz
いつも興生は栗ちゃん家族に動物園やその他色々な場所に連れていってもらっていますが、私が一緒に行けたのは久しぶり!2年半ぶりかなぁ!
ゆっくり栗ちゃんともお話できたし、ラブラブなWコウちゃんを見れたし、とっても楽しい1日でした♪
栗ちゃん、ありがとうね(*^▽^)/★*☆♪
Posted by しまじゅ at 18:00│Comments(0)