てぃーだブログ › ☆しまじゅ☆ › 豪雪

2013年01月15日

豪雪

昨日朝10時くらいに降りだした雪。

昼には、結構積もり初め、写真をとりながらちょっと浮かれてました(^^ゞ

3時頃に隣の駐車場を見てみたら、『ここはどこ!』っくらい雪国に( 」´0`)」

30分だけ仕事を早目に切り上げ、通常乗るバスを待っていました。

歩いて帰ろうかとも思ったけど、会社からバスターミナルに行くまででしんどかったから、バスを待つことにしたの。

でも、こんな日に限って手袋を忘れ、わずか10分でギブアップ。

いつくるかわからないバスをいつまでも待っていられない(^^ゞ

電車に乗り、越谷を過ぎ終点の北越谷駅から興生の待つ栗ちゃん家まで歩くことにしました!!

その前に、この後の長旅に耐えられるよう、DAISOで私と興生の手袋と耳当てを購入(-゜3゜)ノ

駅から歩いていると、意外と歩きやすい(*^-')b

ズンズン歩き、駅から離れれば離れるほど、人の足跡が減り歩道が固められていなくてズボッズボッ…やっぱり歩きにくかった(°Д°)

それにプラスして、大きな横断歩道は、車の通った後で茶色く轍ができていてシマシマが見えず、おまけに車が滑ってきたら…と思うと、めっちゃ恐怖でした┐('〜`;)┌

30分で栗ちゃん家に到着!

ここからが勝負です!!

お腹が空いて、眠くなっている興生を連れて帰らないといけない(*^o^)/\(^-^*)

これまた意外とがんばって歩いてくれて、半分は自分の足で歩いてくれたので助かりました(*^-')b

2回ほど転びはしましたが、デコボコの道中バランスをとりながら、一生懸命歩く様子を見て、成長を感じました。

残り半分は抱っこしたり、ちょっと歩いてもらったりの繰り返し。

30分くらいで到着!

到着すると『ママおしっこしたいの?』と。

そして、いきなり泣き出しました。

どうやらおしっこを我慢して歩いていたようです(T_T)

なのに、まずはママのトイレを気に掛けてくれるなんて…。

優しく強い子に育っていてくれて、嬉しく思いました('∇`)☆

興ちゃんはと言えば、お昼に現場を出て会社に着いたのが6時前。

そしてワゴンRは当然の如く、雪に覆われ動けず、みんなで会社でお泊まりでした。

今の我が家の車も雪に覆われ、フロントガラスは氷り、駐車場もツルツル凍っていて、とてもじゃないけど動けそうにありません。

今日は、興生保育園お休みしちゃおっかな…。

今日、仕事が休みで良かったよ(^3^)/



Posted by しまじゅ at 08:48│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。