てぃーだブログ › ☆しまじゅ☆ › 運動会

2012年09月30日

運動会

昨年はアカデミーとして、今年は第二園として、運動会に参加してきました(^3^)/

先日の海での救助で、ビデオカメラが故障した為、ビデオカメラをレンタルしました。

が、これもイマイチおかしい…。

何とか、撮影に成功しました。

全員で入場、開会式、体操と始まり、かけっこ。

昨年はママと一緒に入場し競技に参加でしたが、2歳児からはみんなと入場('∇`)

かけっこは、楽しそうに一生懸命走ってました(*^ー^)ノ♪

上の子たちの競技を挟んですぐに2歳児の競技!

はじめの踏み台→ジャンプでは、みんな列に並んで順番にジャンプしていったため、興生は最後に並んでいました。

先に譲る優しさがあるのか、後をついていくとろさがあるのか…。

でも、我先にと引っ張っている子がいるなか、ちゃんと順番に並んでいて、微笑ましたかったです(*^-')b

最後にジャンプしていったはずの興生は、次のコロコロでいつのまにか先頭になり、一番にメダルのお魚を選んでゴール(^o^)/

コロコロは、毎週プリンスでやっているためか、みんながためらってボーッと見ている中、一人自分から転がり、コロコロして行ったのでした(^-^)v

まっ、まだ一番とかよくわからないんだと思います。

三番目までのプログラムで出番が終わり、お迎え(*^o^)/\(^-^*)

お兄さんお姉さんのプログラムを見ていましたが、ふとプログラムを見てみたら、まだまだ午前中の部の半分も終わっていなくてガッカリm(__)m

暇潰しにブラブラしていたら、アカデミーで仲良しのにこちゃん発見!

にこちゃんのママが、時間潰しにパン食い競争出ようと思ってると聞き、我が家もそうすることに!

一緒に遊んでいたら、パン食い競争の募集のアナウンスが入ったので、我が家は私が番号をもらって、パパを無理矢理出させました(^.^)

って言うかね、嫌だ嫌だ言いながら、前々日に、『何か、参加する競技ないの?』ってヤル気満々だったんだよ( ̄▽ ̄)b

案の定、用意ドンのビストルがなると、超ヤル気満々で参加してました(*^-')b

良い感じに午前の部が進み、最後の全員参加の親子ダンスの時間!

にこちゃんが遠くから大きな声で『興ちゃん!興ちゃん!一緒に行こう!』と呼んでくれて、同じ園同じクラスの子を差し置いて、二人仲良く並びに行きました。

そこからはラブラブっぷり全開で、ちょっとにこちゃんのパパに申し訳なかったよ(^^ゞ

最後の最後の最後まで一緒で、手を繋いで自転車置き場まで帰りました。

いつもは家ではお昼寝しない興生も、天気が良い中いっぱい遊んだので、ぐっすり眠っていましたヨン(^_-)☆



Posted by しまじゅ at 01:02│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。