
2012年02月24日
人間らしく
近頃の興生は、ちゃんとはしゃべれないものの、単語や2文が少しずつはっきりしてきて、会話もできるようになったので、人間らしくなってきたなぁ〜と感じる事が増えました(*^▽^)/★*☆♪
今週のプリンスジュニアでは、落ち着かず、私のところに何度も来ようとして、イスに戻してイスに『コッツン』したら大泣きし、外に出されました。
別の先生が見ていてくれて、落ち着くと帰ってきます(*^o^)/\(^-^*)
泣いた後は、スッキリした顔で戻ってきました('∇`)
その後、またグズルと『もう一回お外行く?』と聞かれ、行かないと首を振ってちゃんと取り組みをしていました。
以前は、外に出されても、ヤッタとばかりに外で遊んでましたが、少しわかってきたのかもしれません(^-^ゞ
大泣きしてくれて、ホッとしました。
ただ…2歳を期に、すぐに叩いたり、自分!自分!自分!と我先にお友だちを押し退けて行ったりと、暴力的な面が見られ、心配です。
プリンスジュニアの先生にアドバイスをしてもらったので、部屋のオモチャの仕組みを変えようと思う、今日この頃です(^^ゞ
今週のプリンスジュニアでは、落ち着かず、私のところに何度も来ようとして、イスに戻してイスに『コッツン』したら大泣きし、外に出されました。
別の先生が見ていてくれて、落ち着くと帰ってきます(*^o^)/\(^-^*)
泣いた後は、スッキリした顔で戻ってきました('∇`)
その後、またグズルと『もう一回お外行く?』と聞かれ、行かないと首を振ってちゃんと取り組みをしていました。
以前は、外に出されても、ヤッタとばかりに外で遊んでましたが、少しわかってきたのかもしれません(^-^ゞ
大泣きしてくれて、ホッとしました。
ただ…2歳を期に、すぐに叩いたり、自分!自分!自分!と我先にお友だちを押し退けて行ったりと、暴力的な面が見られ、心配です。
プリンスジュニアの先生にアドバイスをしてもらったので、部屋のオモチャの仕組みを変えようと思う、今日この頃です(^^ゞ
Posted by しまじゅ at 21:21│Comments(0)