
2011年01月07日
やけど
お湯を沸かし紅茶を入れようと、ちょっと狭い場所にポットを置いたら…そのポットが落ちて、下で遊んでたベビ興に直撃Σ( ̄◇ ̄*)
お湯が熱いのとポットが当たって痛いのとビックリしたのが重なって大泣き(+_+)
そして、アトが残っちゃいけないので冷やして、冷たくて寒くて大泣き(ToT)
心臓麻痺おこしちゃうといけないので、5分くらい流水で冷やして後は水タオルで冷やした!
よくわかんないから、とりあえず病院を調べてさくら皮膚科へ行ってみた!
番号を見たらベビ興100番、今は47番。
様子を少し見てまだまだまだなので、お買い物しにでかけたが、まだまだまだだった(^^ゞ
結局2時間待ちでした。
順番が来ても、看護婦さんに症状を言って、またしばらく待つ感じ。
どうやら、先生一人でグルグル廻ってるみたいです。
そして、先生に見てもらったら、『やけどは翌日にならないと、どうなるかわからない』と…。
けど、現状見た限りでは、恐らくアトは残らないんじゃないかなぁ〜?と。
明日、水膨れにならなければ大丈夫だそうです。
とりあえず、軟膏を塗ってくれて、家で塗る軟膏もいただいて帰ってきました(^_^ゞ
明日には赤みがひきますよーに☆
水膨れになりませんよーに☆
アトが残りませんよーに☆
お湯が熱いのとポットが当たって痛いのとビックリしたのが重なって大泣き(+_+)
そして、アトが残っちゃいけないので冷やして、冷たくて寒くて大泣き(ToT)
心臓麻痺おこしちゃうといけないので、5分くらい流水で冷やして後は水タオルで冷やした!
よくわかんないから、とりあえず病院を調べてさくら皮膚科へ行ってみた!
番号を見たらベビ興100番、今は47番。
様子を少し見てまだまだまだなので、お買い物しにでかけたが、まだまだまだだった(^^ゞ
結局2時間待ちでした。
順番が来ても、看護婦さんに症状を言って、またしばらく待つ感じ。
どうやら、先生一人でグルグル廻ってるみたいです。
そして、先生に見てもらったら、『やけどは翌日にならないと、どうなるかわからない』と…。
けど、現状見た限りでは、恐らくアトは残らないんじゃないかなぁ〜?と。
明日、水膨れにならなければ大丈夫だそうです。
とりあえず、軟膏を塗ってくれて、家で塗る軟膏もいただいて帰ってきました(^_^ゞ
明日には赤みがひきますよーに☆
水膨れになりませんよーに☆
アトが残りませんよーに☆
Posted by しまじゅ at 01:40│Comments(0)