
2010年08月14日
住まいの情報館
テーマ別講座、今日は『人見知りと後追い』について(⌒‐⌒)
お盆でみなさんお休みだからか、朝から道が混んでいた(_´Д`)ノ
開始時間10分前をきってしまい、人がいっぱいかそれとも殆どいないか、どちらに転ぶかわからないので心配したが、駐車場を見ると3台しかなかった。
『今日は休み?』と思ったが、入り口にプレートが出してあり、どうやらやっているらしい(^-^)b
中に入ると、やっぱり3組の親子のみ。
時間になり、始めようと思ったらあと3組いらして、計7組の親子でいつもよりコジンマリしてました(^_^)/
テーマについては、『どちらも成長の表れ・個人差があるので、気にしないようにしましょう。』
『カナダでみんなに配られている育児書が日本で注目されていて、日本でもこういう本が必要ということで、図書館に置いてあったり本屋さんでも取り寄せれば手に入る』とのことでした。
5冊ある1冊を少し見させていただきましたが、翻訳してあるだけに、書き方が日本にはなく面白(?)かったです。
テーマについては20分ほどで終わり質問コーナーとなり、こちらの方が盛り上がってました(*^o^)/\(^-^*)
ランチタイムも流石お盆!
いつもなら数人いるのに、だぁーれもいませんでした(^-^)
こんな時期にお休みすることもなく、オープンしていただいているのは、私のような旦那がお休みでない人にとっては大変有難いことです(*^^*)
お盆でみなさんお休みだからか、朝から道が混んでいた(_´Д`)ノ
開始時間10分前をきってしまい、人がいっぱいかそれとも殆どいないか、どちらに転ぶかわからないので心配したが、駐車場を見ると3台しかなかった。
『今日は休み?』と思ったが、入り口にプレートが出してあり、どうやらやっているらしい(^-^)b
中に入ると、やっぱり3組の親子のみ。
時間になり、始めようと思ったらあと3組いらして、計7組の親子でいつもよりコジンマリしてました(^_^)/
テーマについては、『どちらも成長の表れ・個人差があるので、気にしないようにしましょう。』
『カナダでみんなに配られている育児書が日本で注目されていて、日本でもこういう本が必要ということで、図書館に置いてあったり本屋さんでも取り寄せれば手に入る』とのことでした。
5冊ある1冊を少し見させていただきましたが、翻訳してあるだけに、書き方が日本にはなく面白(?)かったです。
テーマについては20分ほどで終わり質問コーナーとなり、こちらの方が盛り上がってました(*^o^)/\(^-^*)
ランチタイムも流石お盆!
いつもなら数人いるのに、だぁーれもいませんでした(^-^)
こんな時期にお休みすることもなく、オープンしていただいているのは、私のような旦那がお休みでない人にとっては大変有難いことです(*^^*)
Posted by しまじゅ at 04:22│Comments(0)