てぃーだブログ › ☆しまじゅ☆ › 海洋博記念公園

2009年01月01日

海洋博記念公園

4年前、沖縄での初めてのお正月を過ごした時にイベントをやっていたので、ホテルのPCで確認したら、今年もやってるやってる。
海洋博祈念公園でのお正月イベント。

外に出ると沖縄の冬っぽくめっちゃ寒い~。
こんだけ寒いと山にも川にも行きたくないし、目の前にある公園のイベントに遊びに行きました♪赤

時間毎にいろいろなくわっちーが振舞われていました。
まずいただいたのが「もずく雑炊」
そして、「ホットシークワァサージュース」「アセロラジュース」「サーターアンダーギー」
その後にお餅。
4年前は餅つきも体験したけど、今回は子供たちがいっぱい並んでたので、餅つきは皆様におまかせ。
つきたてのお餅をいただきました。





そしてその後は、琉球服を着て記念撮影しにきました。
興ちゃんは「絶対にいやだ!一人で撮ってきて」って言ってたんだけど
無理やり着させちゃったエイサー花笠
着せてくれる人が「にぃにも?」って聞いてきたから「はいっ!」ってすかさず回答。
「えーっ!?」って言ってたけど、あれよあれよと着させられ、立たされ、記念撮影。
ここには本人の強い希望で写真は載せませんが、固まってました。
でも結構似合ってて、民家での琉装、とっても素敵な写真になりました。

その後は、未だ体験した事がない「ぶくぶく茶」
那覇・首里城の前博物館近くにあるお店の方がふるまってくれてました。
歴史は600年前から飲まれていたとのこと。
琉球の王様たちが飲んでたそうですよ。



ぶくぶく茶の上にはピーナーッツの粉をかけていただきます。
黒糖と一緒に御馳走になりました。

味は・・・。

一度、飲んで、琉球の王様気分を味わうのも良いかもしれませんねあかんべー

こんだけの御馳走や体験を無料で参加させてくれるハートホントありがたい!



Posted by しまじゅ at 15:28│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。