
2007年03月29日
海の生き物 part.9
海・環境を守る私たちにできること
今回は、めっちゃ基本的なこと!!
ゴミは道路や海・公園などそこら辺に投げ捨てない
って言うか、これは環境を守るとか言う以前の問題!マナーだよね
当たり前のこと
でも、こんな当たり前の事をできない人がいっぱいる
お菓子の袋、飴の包み袋、ジュースやビールの缶
あと、たばこの吸殻
お買い物とか行く途中にいっぱい落ちてるんだけど、私はゴミ箱が近くにあったら拾って捨てちゃいます。
ゴミ拾いと決めて歩いてないときは、流石に全部拾ってたらきりがなくて嫌になっちゃうしね・・・
ゴミが海や川に流れて亀やイルカ・お魚がエサと間違えて食べてしまい、死んだ例は少なくありません。
生態系が崩れて、美味しいお魚が食べれなくなってしまったり、かわいい動物を見る事ができなくなってしまいます。
せめて、ゴミは落とさない、投げ捨てないように注意しましょ

モンジャウミウシ
体色は黄褐色・褐色で縁取りがあり外側から、青→黒→黄褐色
触覚・二次鰓は褐色で白のツブツブ模様がある。異名=チャイロウミウシ
フラッシュがあたってないので分かりにくいですが、モンジャウミウシで間違いないと思います

スザクサラサエビ&ヤイトサラサエビ
手前にいるのが「スザクサラサエビ」奥にいるのが分かりにくいけど「ヤイトサラサエビ」
この2つと「サラサエビ」がとっても似ている。3つとも、赤の体に白のラインが入っている。
●「スザクサラサエビ」は斜めのラインが複雑だが大きめで白のラインがはっきりしている。
●「ヤイトサラサエビ」は細かい複雑な斜線で腰の上に黒い斑点が一つある。
●「サラサエビ」はお腹の部分だけ複雑な斜線だが上側は一方向の斜線である。
無知な私は、写真を整理し「サラサエビ」を調べて、一つの写真に2種類のサラサエビが写っていることに気が付いた。もしかして、他のサラサエビもいるのかも・・・
潜って確かめたいわ
スミレナガハナダイ(オス)
深いリーフエッジで見られるハナダイ。
雌の群れから一番大きい個体が雄に性転換し、雄を中心に小さなハーレム(群れ)を作る。
●雄は赤紫色で体中央にサロンパス(四角い模様)がある。
●雌は黄色の体に赤の服を着た様なオレンジ色をしていて、雄の様なサロンパス模様はない。
目からピンクの縦線が2本入っている。
雄雌共に目の周りの紫色のアイシャドウ・胸鰭と背鰭・尾鰭の縁の青がキレイ
雌から雄に性転換中の「おなべ」もいる。雌の体に雄より少し小さな紫色のサロンパス模様

今回は、めっちゃ基本的なこと!!
ゴミは道路や海・公園などそこら辺に投げ捨てない

って言うか、これは環境を守るとか言う以前の問題!マナーだよね


でも、こんな当たり前の事をできない人がいっぱいる

お菓子の袋、飴の包み袋、ジュースやビールの缶


お買い物とか行く途中にいっぱい落ちてるんだけど、私はゴミ箱が近くにあったら拾って捨てちゃいます。
ゴミ拾いと決めて歩いてないときは、流石に全部拾ってたらきりがなくて嫌になっちゃうしね・・・

ゴミが海や川に流れて亀やイルカ・お魚がエサと間違えて食べてしまい、死んだ例は少なくありません。
生態系が崩れて、美味しいお魚が食べれなくなってしまったり、かわいい動物を見る事ができなくなってしまいます。
せめて、ゴミは落とさない、投げ捨てないように注意しましょ




体色は黄褐色・褐色で縁取りがあり外側から、青→黒→黄褐色
触覚・二次鰓は褐色で白のツブツブ模様がある。異名=チャイロウミウシ
フラッシュがあたってないので分かりにくいですが、モンジャウミウシで間違いないと思います




手前にいるのが「スザクサラサエビ」奥にいるのが分かりにくいけど「ヤイトサラサエビ」
この2つと「サラサエビ」がとっても似ている。3つとも、赤の体に白のラインが入っている。
●「スザクサラサエビ」は斜めのラインが複雑だが大きめで白のラインがはっきりしている。
●「ヤイトサラサエビ」は細かい複雑な斜線で腰の上に黒い斑点が一つある。
●「サラサエビ」はお腹の部分だけ複雑な斜線だが上側は一方向の斜線である。
無知な私は、写真を整理し「サラサエビ」を調べて、一つの写真に2種類のサラサエビが写っていることに気が付いた。もしかして、他のサラサエビもいるのかも・・・



深いリーフエッジで見られるハナダイ。
雌の群れから一番大きい個体が雄に性転換し、雄を中心に小さなハーレム(群れ)を作る。
●雄は赤紫色で体中央にサロンパス(四角い模様)がある。
●雌は黄色の体に赤の服を着た様なオレンジ色をしていて、雄の様なサロンパス模様はない。
目からピンクの縦線が2本入っている。
雄雌共に目の周りの紫色のアイシャドウ・胸鰭と背鰭・尾鰭の縁の青がキレイ

雌から雄に性転換中の「おなべ」もいる。雌の体に雄より少し小さな紫色のサロンパス模様

Posted by しまじゅ at 22:23│Comments(0)