てぃーだブログ › ☆しまじゅ☆

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2016年08月04日

沖縄最高! 久々2年ぶりに4…

沖縄最高!
久々2年ぶりに4泊5日で沖縄に帰りました。

義母&おばちゃんにも会えて、紅璃も見せれて
楽しく過ごしたよ(*^▽^)/★*☆♪

  


Posted by しまじゅ at 10:20Comments(0)

2015年12月06日

カルチャーフェスタ

12月5日(土)、保育園のカルチャーフェスタ☆

オープニングでは年長さんの鼓笛と園歌の
披露でスタートし、興生は大好きなピアニカを
演奏しましたよん(*^▽^)/★*☆♪

今まで取り組んできた、フラワーアレンジメント
お泊まり保育で作った木工作物、普段の製作
代表者による日本舞踊の披露など盛り沢山♪

今年始めに園で作った手作り味噌の試食があり
見ることはできませんでしたが、興生は一生
懸命&上手に試食を奨めていたようです(*^^*)

今年度は役員なので、準備から物販
そして片付けまで、参加しましたぁ~\(^o^)/

いつも以上に、楽しいカルチャーフェスタになり
残り少ない保育園生活の良い思い出になりました☆  


Posted by しまじゅ at 23:18Comments(0)

2015年11月07日

10キロウォーク

今年も歩いたよー!
保育園の行事、10キロウォーク♪

興生たちも今年は10キロ完歩!!

私は、朝の調子で歩くか決めようと思い
ちゃんと寝れたし、調子も良かったので
予定通り出発!のハズが、トイレ行ってる間に
おいてかれたぁ~(  ̄▽ ̄)

すぐに追い付き、みんなと楽しく
そして、みんなに心配していただきながら
いつでも帰れる準備をして歩きました。

テンション上がってるから、スタートより
ゴールの方がスコブル元気だった☆⌒(*^∇゜)v

ゴールの写真を見ると、ブレーカーで隠れてると
思ったお腹は、しっかり妊婦腹でビックリ(^-^;

ゴール後は、みんなが持ち寄った食材で
園が作ってくれたわいわい鍋と持参のおにぎりで
ランチtime。

帰宅後は興生の自転車乗りに付き合い
そして、御菓子爆食い➡爆睡したよ(-.-)Zzz・・・・

歩いてる途中から、そして爆睡後はより一層
バランス取りながら歩いてるためか
全身筋肉痛です(*^^*)
  


Posted by しまじゅ at 23:46Comments(0)

2015年07月19日

保育園お泊まりキャンプ

夕方6時過ぎ、興生たちが帰ってきたよ~\(^^)/

大量のホタル、カレー作り、昆虫博物館
キャンプファイヤー、クラフト体験、流し素麺、、、
雨、殆ど降らずに充実したようで良かった☆

帰ってからは、町内で毎年開催されている
納涼祭りで楽しみましたo(^o^)o  


Posted by しまじゅ at 22:58Comments(0)

2015年07月19日

保育園お泊まりキャンプ

興生、保育園のお泊まりキャンプに行ったぁ~!

朝、7時15分集合し、出発式をしてさぁ出発!
一人、『行ってきまーす』と大きな声で言ってて
『あぁ~余裕よね(^-^;』って感じ。

バスにも後ろも横も見ずに、一直線で
一番に乗って行ったわ、、、
少しくらいママ探せ!

今頃、自分達で作ったカレー食べ終わって
お風呂に入ってるのかなぁ~(*´∇`*)

ちょいちょいメッセージカードを忍ばせておいたけど
読んでくれたかなぁ~(*^^*)

いっぱい笑っていっぱい楽しんできてね( v^-゜)♪  


Posted by しまじゅ at 22:57Comments(0)

2015年07月04日

ホタルの夕べ

今年も花田苑で開催している『ほたるの夕べ』に
行ってきたよ~(*´∇`*)

昨日は大雨、今日も雨が降ってるから
やってないのかと思ったら、普通にやってた☆

雨とかホタルさんには関係ないのね~(*^^*)

ここで見れるのはヘイケボタル。

自然のイルミネーション、いつも見させて頂き
感謝です(*^▽^)/★*☆♪ありがとうございました!  


Posted by しまじゅ at 21:42Comments(0)

2015年06月21日

土曜日午前中、あまりにも体調不良だった為
仕事を早退させてもらい、午後は苦しみながら休憩。

夕方、痛みがなくなってきたので
興生を早目の6時前に迎えに行きました(^-^;

そして、雑草だらけの我が家の畑にgo!

雑草処理と玉葱掘り、ジャガイモ掘りを興生に
手伝ってもらい、かなり良い感じになったぁ~\(^o^)/

今日も、トマトの手入れと茄子の収穫
残りの雑草処理をして、完璧~( v^-゜)♪

興生が手伝い出来るようになり
助かっています(*^▽^)/★*☆♪  


Posted by しまじゅ at 21:45Comments(0)

2015年05月17日

今日は夕方から畑仕事!

スイカ2種類、メロン、琉球島オクラ
琉球のえんどう豆、ナスを植えました。
あと、トウモロコシの種まき!
けど、スイカの苗、切れちゃったよ、、、。
もっと優しくお願いしたいわぁ~
植え直しだな(*^^*)

GWに撒いた枝豆とトマトの芽が出てたよ

ジャガイモが勝手に育ってて、そのままに
してるから、あちこちに散乱してる

興生は今日も耕したり、水入れたり、種撒いたり
苗植えたり、いっぱいお手伝いしてくれました♥

そして、今日の一言、、、。
『ハンバーグはこういうものなんだよぉ!』

いつも食べに行くハンバーグ屋さん。
前回私のが焦げてて、今回は興生のが焦げてたから
『興生のハンバーグ焦げてる?』って聞いたら
そう言われました。
私は、『そうですかぁ、、、興生が良いなら
良いんだけどね』と。

そんなこと言うようになったのね  


Posted by しまじゅ at 22:54Comments(0)

2015年05月10日

英語レッスン

今日はクリスマスイベント以来の
英語レッスン(*^▽^)/★*☆♪

レッスン少ししかなくて、なのに人気があって
すぐにいっぱいになっちゃうから
いつも違う会場になっちゃう。
だからこそ、新鮮( v^-゜)♪

今回は浦安駅前のDWEでした。

駅前でお祭りやってて、ジャズオーケストラや
大道芸、ダンスなど色々な出し物をあちこちで
やってましたよん。

お祭りの屋台にあったかき氷を目当てに
興生は今までで一番レッスン頑張ってました☆  


Posted by しまじゅ at 21:38Comments(0)

2015年05月07日

ホテル三日月・龍宮城

潮干狩りの後は、場内のホテル三日月・龍宮城で
ランチバイキング&スパ(*^^*)

室内着、可愛かった!
けど、ちょっと大きかったみたいで
バイキングの移動中ずり落ちてきてカニ歩き(*^^*)

スパの滑り台、一人で滑らないといけなくて
興生一人で挑戦!!4回も滑れたよ♪
そして、頑張って游ごうとしてた☆
溺れてるようにしか見えないけど、、、(*´∀`)

大浴場もいろんなお風呂があって
めっちゃリラックスできたぁ(*´∇`*)
黄金と銀のお風呂にも入れました☆

帰りは予想通りの渋滞で、アクアライン通らずに
下道で帰ってきた!2時間半もかかっちゃった(*_*)

満喫したGWでした(*^▽^)/★*☆♪
  


Posted by しまじゅ at 00:08Comments(0)

2015年05月07日

潮干狩り

GW最終日の6日は潮干狩り!
朝8時出発、9時着!!渋滞なく木更津に到着~☆
10時オープンだったけど、9時10分に変更!
グッドタイミングゥ~(^-^)

アサリいっぱいとれたよ~(*^▽^)/★*☆♪

興生は、ヤドカリとカニを捕って遊んでました♪

けど、、、昨日買ったばかりのケースを
ヤドカリ&カニさん入れたまま駐車場に忘れてきた(ToT)

後で取りに行ったんだけど、、、無くなってたよ(´д`|||)
ゴメンね、興生。  


Posted by しまじゅ at 00:04Comments(0)

2015年05月04日

はいさいフェスタ

毎年川崎市で開催されているはいさいフェスタに
今年も行ってきたよ( v^-゜)♪

いつもエイサーの町田琉の日程に合わせて
行っちゃうんだなぁ~(*´∀`)

そして、沖縄foodを食べまくる!!
写真、全部載せきれなかった。。。

いつもはあまり食べない興生も
この時は、めーっちゃ食べるの!

沖縄っ子だなぁ~(*´∀`)☆  


Posted by しまじゅ at 23:44Comments(0)

2015年05月04日

baby

先ほど、ザリガニ子ちゃんのbabyが誕生しました!

我が家にも福が舞い降りてきました(^-^)/

この調子で人間のbabyも、、、  


Posted by しまじゅ at 23:42Comments(0)

2015年05月04日

うんてい

今日はホンダで用を済ませてから
県民健康福祉村に行ったよ☀

お天気も良く心地良い風も吹いてて
最高の公園日和(*^▽^)/★*☆♪

大分前から出来たと聞いていたウンテイを
何とか目の前で見せてもらうことができました

ケドこいつ、ご褒美ないと動かない、、、
悪い癖をつけてしまった、、、。

色んな遊具で遊んだり、サッカーしたり
お散歩したり、満喫~( v^-゜)♪  


Posted by しまじゅ at 23:38Comments(0)

2015年05月01日

ザリガニGET

水門が開き、田んぼに水が入り始めました!
田植えの季節です(^-^)/

興生にその事を話ながら、水が出てくる様子を
見ていたら、、、ザリガニ発見!!

捕まえて、お待ち帰りしましたよん(*^^*)

昨年保育園の行事で捕まえた子は
冬になってほっておいたら、水が全て蒸発し
干からびさせて殺してしまったので
今回は興生がちゃんとお世話することをお約束!

いつまでお世話できるかなぁ~☆  


Posted by しまじゅ at 21:50Comments(0)

2015年04月29日

キッズアドベンチャー



マクドナルドのキッズアドベンチャー
やってきたよー!

予約時間の4時に電話があって思い出し
急遽仕事を終わらせ興生を迎えに行き
30分遅れで参加、、、(^_^)

ポテトを揚げてる間、ジュースなどの機械も
見せてもらい、満喫できたキッズ
アドベンチャーでした♪

土日祝日の決まった時間だけでなく
ランチタイム以外は参加できる
ようになり、参加しやすくなったので
またやらせて頂きたいと思います( v^-゜)♪  


Posted by しまじゅ at 22:41Comments(0)

2015年04月14日

ベストキッズオーディション

興生出ています。
1キュートお願いします(^-^)/

https://audition.photoreco.com/entryphoto/2455  


Posted by しまじゅ at 21:31Comments(8)

2015年03月26日

餃子作り

今日は気分がのったので、興生と餃子を作ったよ!
興生、初めての餃子作り(*^ー^)ノ♪

1個目は、右下、、、凄い形になった。
そりゃそうよね(゜O゜;

3個目、、、気付けば普通に餃子になってる!!
意外と器用らしい。

興生、6個作りました!!

また何か一緒に作ろうね(*^▽^)/★*☆♪  


Posted by しまじゅ at 21:59Comments(0)

2015年03月08日

味噌作りイベント

味噌作りイベント開催!!
メンバーさんと保育園のお友達
合計12名で体験して頂きました。

始めに出来立ての米麹を見てもらい
味噌作り開始!!
塩と米麹を混ぜたものに煮豆を入れてかき回し
潰し機に投入(^ー^)

団子を作って空気を抜き、トイヤァーッと
投げ入れる。散ってた散ってた(^^ゞ

平らにして、塩の蓋をして味噌作り終了(^ー^)☆

参加したみんなで、お味噌汁
おむすびを作って食べました。

農家のお母さん、お父さんが作ったもつ煮
煮豆、お漬物、甘酒を試食( ^∀^)
最後に、三恵園のとりたて越谷イチゴも
デザートにあったよ☆

メンバーさんともヤサイクラブのお話も
しながらお食事でしたし、最高のイベントに
なりました(*^▽^)/★*☆♪

参加して頂いた方々、ありがとうございました!  


Posted by しまじゅ at 20:25Comments(0)

2015年03月03日

ひな祭り

今日はひな祭りでしたね。
我が家には雛人形がないので、伊勢屋さんの雛人形を拝ませて頂き、お菓子と幸せをいただいてまいりました(^ー^)

そして、家に到着してしばらくすると
お隣さんから太巻き3本が届きました( ^∀^)

おもてなしには最上級のおもてなしってことで
伊勢屋さんのお菓子をほぼそのままお渡しすることに、、、。

また、買いに行こぉーっと(*^▽^)/★*☆♪  


Posted by しまじゅ at 23:19Comments(0)