グリーンボックスを使いきろう!
コープの講座に行ってきました!
今回の題名から、勝手に『野菜をきれいに使いきってエコな生活』なのをイメージして出掛けてきました。
そして、到着して話を聞くと…コープの商品であるグリーンボックスという産地直送無農薬野菜とプラスアルファの食材と調味料で、テーブルごとにメニューを1時間で考えて作り、そして食べる!でした( ´△`)
え…遊びに来たつもりが、頭使わないといけないじゃん…。
〓グリーンボックスの中身は、白菜・ヤマト芋・ホウレン草・春菊・トマト・ブロッコリー。
〓あとプラスアルファで木綿豆腐・卵3個・シーチキン・あげ
〓調味料が、みりん・醤油・砂糖・塩・みそ・マヨネーズ・ケチャップ
おいおい…何作ろうね…。
って言うか、これ4人で食べるには多すぎて使いきれないよ…。
作ったのは3人で。
初めはどうなることかと思いましたが、美味しいお食事ができ、まっ来て良かったかなと(^-^ゞ
けど、二度とこの講座には出たくないなと…。
面白かったのは、4テーブルあって、意外とみんな違う食事ができたこと。
限られた食材でも、人が集まるといろんな知恵が出てくるもんですね(*^-')b
カフェの学校を思い出しました。
私たちのテーブルは、小鉢いっぱいのちょっとずつmenuにしてみました。
いろんなmenuをちょっとずつって食べやすいもんね(^3^)/